これならできる!高認合格“超基本”テキスト―中卒・中退・不登校からの高卒資格取得価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 高認を受ける人は絶対に読んでください
読まないと読んでる人に比べて効率面や精神面等色んな面で
7割位損すると言ってもいいんじゃないでしょうか??
ネットで検索してもなかなか出てこない良い情報満載です
仕事との両立であまり勉強時間がとれない上に理解が遅くて
絶望感を感じていた自分に希望を与えてくれました |
生物1 合格39講(新課程版) (大学受験Vブックス)価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 内容はみなさんがレビューされているように感じました。
ただ生物は個人的にある程度理屈の理解が必要な暗記教科だと思うので、暗記に走ることはもちろん説明がまどろっこしくなるのも当然な気がします。
理解しにくい部分(本質的に生物を理解するのであれば避けては通れない)もあるので、レベル的に偏差値50以下の大学でセンターのみ生物が必要な方はあまりこの本は適さないかもしれません。
だからといって東大京大レベルを目指すのであれば全然足りない内容ですが・・・。
良い意味でバランスのとれた参考書だとは思いま |
東大数学で1点でも多く取る方法 理系編価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 タイトルを見ると一種のノウハウ本かと思ってしまうのですがそうではありません。
東大理系数学過去問10年分(60問)全てをテーマ別に分類し、問題と解答(解答には問題を再掲するという配慮)という構成を取り、最新の問題を含んでいます。
特筆すべき点は、その解答が全く「大学への数学」シリーズらしくなく、不必要にエレガントな解法を排除し、必要なければあえて厳密性の議論を省略し、問題量に応じて解答しきれないような証明の省略などを行っている点です。(といっても、証明の省略を行う場合には補足説明がなされています。)
これは、 |
国内MBA研究計画書の書き方―大学院別対策と合格実例集価格: 3,360円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 MBAの体系的な説明、研究計画書作成のポイントと実際に過去に合格した方の作成した56例の研究計画書が掲載されており、何をすべきかイメージが理解しやすい。又、研究計画書だからといって特別に構えて望むのではなく自分の言葉で十分なレベルだと確認できる指標となった実例はありがたい。
|
東大生が選んだ勉強法価格: 1,260円 レビュー評価:3.5 レビュー数:24 日本の最高学府「東京大学」に見事合格を果たした者たちの勉強方法の事例集。
一口に勉強と言っても人それぞれで、全ての人々に有効なやり方などないことだろう。
だから結局は様々な方法を試す「試行錯誤な段階」から、自身にとっての最良のやり方を発見していくしかない。
と、言いつつも「試すべき方法のリストがそもそも作成できない」という方への
つまりの「試すべき方法のリスト」という意味では最良の1冊か。
やり方はそれぞれだが、どの方法も根幹の部分では
音読する・書く・記憶するの3つがセットにな |
|
受験国語が君を救う! (14歳の世渡り術)価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 客観テストの欺瞞性を追究したくなるタイプなら、いっそこの本を読んで、国語のテストは女優になったつもりで解いて下さい。
試験を作るのは大人ですから、子供に良いもの、美しいものを見て欲しいんですよ。そこまで理解して国語を解いている中学生がいたら、頼もしいというか、それなのに大人は汚くてごめんねという申し訳なさが立ちます。
この本、タイトルと中身が乖離しています。国語の入試問題を作る立場から、国語の問題を解くツボを教えてくれています。学力高めの中学生なら、いっそこの本を読んでから問題を解くといいかもしれません。対象は進学校の公立高校を目指す中学生 |
銭形漢文 大判 ルパン3世の合格大作戦5 (ルパン三世の合格大作戦シリーズ)価格: 943円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この本は[句形編]と[基本編]に分かれています。[基本編]ではレ点や一二点などの漢文でいう『超基礎』の問題の解説がなされています。初心者の方でもスムーズに入っていける内容だと思います。
自分はセンター試験対策としてこれを購入しましたが、一番驚いたのは[句形編]です。何故かというと句形を強烈なゴロで覚えようとするからです。例えば使役形(句形:使AB 読み方:AをしてBしむ)なら『シェキシェキ押して、死むー!』というゴロを使います。あまりにも強烈なので自分はこのゴロを見たときから使役形の読み方は忘れていません。
そして別冊として[センター必携虎 |
銭形漢文 大判 ルパン3世の合格大作戦5 (ルパン三世の合格大作戦シリーズ)価格: 943円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この本は[句形編]と[基本編]に分かれています。[基本編]ではレ点や一二点などの漢文でいう『超基礎』の問題の解説がなされています。初心者の方でもスムーズに入っていける内容だと思います。
自分はセンター試験対策としてこれを購入しましたが、一番驚いたのは[句形編]です。何故かというと句形を強烈なゴロで覚えようとするからです。例えば使役形(句形:使AB 読み方:AをしてBしむ)なら『シェキシェキ押して、死むー!』というゴロを使います。あまりにも強烈なので自分はこのゴロを見たときから使役形の読み方は忘れていません。
そして別冊として[センター必携虎 |
英語長文レベル別問題集〈4〉中級編 (レベル別問題集シリーズ)価格: 945円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 レベル4で英検2級合格レベル、センター試験レベルとありますが、それを真に受けてしまうとかなりのギャップがあります。
選択肢だけで解答できる短絡的な問題も多いし、問題文から本文に解答を探しに行く読み方をすると制限時間20分とあるのに簡単に対応箇所が見つかり3分ちょいで終わり、なおかつミスがないという現象も起こります。
本来入試問題は選択肢と問題文の対応が簡単に見抜かれないように同義語で書き換えがあります。
しかしこのレベル4は、入試を大幅にリライトしてしまったのか、かなり簡単になっています。
場合によっては |
ヨコから見る世界史―試験で点がとれる (大学受験V BOOKS)価格: 1,050円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 タイトル通り、ヨコのつながりが大変分かりやすいです。世界史初学者
でも読めると思います。なるべく、学習の初期に読んでおくと、その後
の学習(用語暗記など)が非常にラクになると思います。高校1?2年
あたりで読んでおくのが良いでしょう。 |
医学部の面接―質問のネライを徹底解剖! (赤本ポケット)価格: 924円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 最近の医学部入試では、学力だけでなく、医師としての適性をはかるために、面接が課されることが普通になっています。当然、医学部ならではの質問がなされるわけですが、これまでは充実した対策書がなかったように思います。本書の著者自身も、他の出版社から医学部面接の本を出していましたが、単に質問と回答例を載せただけのもので、どんな質問がされるのかがわかる、という程度の内容でした。
本書にももちろん回答例は載っています。ですが、それよりも、面接官がどういう意図でこの質問をしたのか、だからどのように答えたらいいのか、という解説に重点が置かれています。さらに、こう答えては心証が悪い |